ブロガーなら知っておくべき安心の3つの法則
「不安は安心の母」五木寛之
@6oEHEnriDcgEmLw 2020/04/06 13:27
@iku_iku_ 下は単体で行ける感じかー、1回目は配置雑すぎて一番下の列に回復無しで進めてしまったw(パフューマーと安心院さんのリジェネのみ)
@kuchinashi56 2020/04/06 13:27
@FujimaruFGO ‥‥おい、貴様。ビビリすぎだ、
@_KING_Xcs 2020/04/06 13:28
まるでチワワのように震えておったぞ。
安心しろ、我は希望なければ攻撃はせん!
不敬も多少は許すぞ、これぞ寛大王、ふはははははは!(仁王立ちで何やら高笑いし)
ちゃんと一律に、簡単な手続きで生活への補償がなされたら、みんな安心して動きを止めることができる。今国が言っているのはほぼ「遊びに行かんといて」ということだけ。ちがうちがう、必要なのは「働きに行ったらアカン!生活は守るから!」よ。
@aogoomuzik 2020/04/06 13:28
志村動物園の話題を見かける。
@paiseijinn 2020/04/06 13:28
志村さんは、マーチンが似ていて、他人のような気がしません😢
でも、志村動物園はほとんで見ていませんでした。強い違和感を持ってました。そして、そう感じていた人が意外に多いのを知ってちょっと安心しました😔